orthodontics
矯正歯科とは、歯並びをきれいに整える治療です。ただ歯並びをきれいにするのではなく。歯並びが悪いことで起きている、噛み合わせの改善や発音の悪さを改善して、歯の寿命を伸ばすことも目的です。
歯列矯正の対象になるのは以下のような歯並びです。
- 叢生(そうせい):でこぼこしている・八重歯
- 上顎前突:前歯が前に出ている(出っ歯)
- 反対咬合(下顎前突)・前歯よりも下顎がでている
- 開咬:噛み合わせが悪い状態
このような歯並びは、歯並びが整っている人に比べて虫歯のリスクが高くなることが分かっています。食べ物をよく噛めないことで唾液量が減ってしまったり、磨き残しが起こりやすく歯垢が除去できなかったりするためです。
こうした歯並びを改善するには、表側矯正や裏側矯正、部分矯正、マウスピースなどの方法で改善することが可能です。
表側矯正とは
表側矯正とは、多くの人々が矯正治療として一般的にイメージする、歯の表面に装置を取り付けて行う矯正治療法です。具体的には、歯の表面に「ブラケット」という小さな金属やセラミック製の矯正装置を貼り付け、そこに特殊なワイヤーを通して歯を徐々に所定の位置に動かしていきます。
表側矯正の最大の特徴として、適応範囲の広さがあげられます。特に抜歯が必要な症例や、複雑な歯の動きを必要とする場合には、その効果を最大限に発揮します。
それに加え、最近のブラケットはデザイン性に優れ、目立ちにくいものも増えてきました。これにより、大人の方でも気軽に治療を受けられるようになっています。
こんな方におすすめ
- 早く歯並びを良くしたい方
- 費用を出来るだけ抑えたい方
- 歯並びの状態が複雑な方
- 矯正装置の見た目が気にならない
裏側矯正とは
裏側矯正は、歯の裏側(舌側)に特殊な矯正装置を取り付けて歯並びを整える治療です。通常、歯列矯正は表側にワイヤーを通すため、しゃべったり笑顔になったりすると矯正していることが分かってしまいます。
しかし、裏側矯正は歯の裏側に装着するため、しゃべったり笑ったりしても矯正していることに気づきにくいという特徴があります。仕事柄矯正していることを隠したい方にとっては、大きなメリットと言えるでしょう。
さらに、裏側矯正は虫歯のリスクを低減させることが分かっています。歯の裏側は、表側に比べて唾液と接触する機会が多いため、装置の存在による虫歯のリスクが表側の装置に比べて低くなります。これにより、矯正中の自宅でのケアもより効果的に行えるのです。
こんな方におすすめ
- 仕事柄、矯正装置が見えるのは困る人
- 他人に矯正治療をしていることを知られたくない人
- 矯正装置が目立つことに抵抗がある人
- 結婚式などのイベントを控えている人
部分矯正とは
「前歯が離れていて、そこを閉じてほしい!」などの、部分的に歯を動かす矯正治療のことを部分矯正と言います。矯正治療と言えば、多くの人は全ての歯を動かすことを想像するかもしれません。
しかし、特定の歯や一部分だけの歯を調整する「部分矯正」という選択肢もあります。「この歯が1本だけ気になる!」「前歯周辺だけを矯正したい」といった場合に有効な治療法で、費用も全体を治療する場合よりも安価に済む場合が多いです。
こんな方におすすめ
- 前歯だけを部分的に治したい
- 短期間・低価格で行いたい
- ガタガタの歯並び、出っ歯、すきっ歯の状態を修正したい
- 下の歯が咬み合わせに影響を及ぼしている
マウスピース型矯正とは
近年、歯並びの矯正方法として注目を集めているのが「マウスピース型矯正装置」を使った矯正方法です。「マウスピース矯正」としてよく知られるようになってきました。
マウスピース矯正は、従来のワイヤーとブラケットを使用しない代わりに、透明なマウスピースを使用して歯並びを整えていきます。
矯正治療をしたいけれど、治療期間中の歯の表面についている金属による見た目の問題がネックになって、治療に踏み込めないという方もいらっしゃるでしょう。マウスピース矯正では透明な矯正装置を使うため、見た目の問題を軽減できます。
さらに、ワイヤー矯正に比べて歯が動くときの痛みが軽減されており、治療中のストレスが緩和されているのも特徴です。
当院では、「デジタルシュミレーション」を導入して、治療前の段階から完成時の整った歯並びをイメージしていただけます。
マウスピース型矯正装置はこんな方におすすめ
- ワイヤー矯正の見た目が嫌
- 矯正中のむし歯・歯周病が心配
- 金属アレルギーが不安
- 頻繁に通院したくない
矯正歯科の治療期間
歯の矯正にかかるおよその期間は以下です。
- 表側矯正:1~3年程度
- 裏側矯正:1~3年程度
- 部分矯正:3ヶ月~1年半程度
- マウスピース矯正:2か月~3年程度
歯の矯正は歯並びの程度により通院回数や治療期間が異なります。また、歯列矯正を開始する前の検査で虫歯や歯周病などがあれば、まずはその治療を優先するため、その分通院する回数は増えるでしょう。
矯正歯科は、歯の矯正が終わったあとも数か月~1年程度は保定装置を付けて歯並びが後戻りしないようにする必要があります。そうした期間も含めると、長い期間通院が必要になることを理解しておきましょう。
〒175-0093
東京都板橋区赤塚新町2-2-3
TEL: 03-3938-2356
診療 時間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜13:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / | / |
14:30〜18:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | △ | / | / |
※休診日は木、日曜、祝日です。
※土曜の診療時間は17時半までです。